目次
コインチェックでのパレットトークン購入方法
パレットトークン(PLT)はコインチェックで購入することができます。
コインチェックのサイトには
販売所 と 取引所
があり、パレットトークンは取引所でのみ購入することができます(2021年10月10日現在)。
ただ、コインチェックのアプリを使ってPLTを購入することはオススメしません。
現状ではPLTの購入にアプリが対応しておらず、今後、バージョンが上がれば買えるようにはなってくると思うのですが、現状ではアプリではなくブラウザから購入するのが良いでしょう。
PLT購入手順
まず、コインチェックの口座を開設します。
口座を開設し終わったら日本円をコインチェックに入金し、パレットトークンの購入画面にアクセスします。
(購入:PLTの購入画面)
上のリンクに飛べば、すぐにPLTを購入できます。
アプリではなく上記リンクから飛んでください。
【レート】と【概算】の欄に金額を入力すれば、購入できる枚数が【注文量】のところに自動入力されます。
最後に【注文する】ボタンを押下すれば完了です。
コインチェックでPLTを購入するときに販売所のほうのページを開いて
PLTが買えない!画面がバグってる!と言う人が結構います。
そもそも販売所ではPLTは買えませんので、取引所のほうで購入するようにしてください。
今後、販売所でもPLTを買えるようにはなると思いますが、買えるようになった場合、取引所と販売所では何が違うのかを以下に記します。
【販売所】
たくさんの枚数を即座に売買することができる。
急騰・急落のときに即時決済したい場合に便利。
売買手数料を取られる。
【取引所】
相場の動きによってはなかなか売買できないときがある。
指値を置くことができる。
売買手数料は完全無料。
取引のキャンセル方法
取引所でPLTを買う際に、相場が反対方向に動いて なかなか取引が成立せず待たされることがあります。
そのときは同じページ内に未約定の注文一覧があるので、そこで注文をキャンセルしてください。
パレットトークンに投資してみたいかたは、コインチェックで購入しましょう。
板取引なので手数料も一切かからずに購入できますよ!